先物・オプション取引の注文訂正・取消で気をつけることはありますか?
注文の訂正・取消にあたっては、以下の事項にご注意ください。 数量と価格を同時に訂正できません。(数量または価格の「チェック」が有効となります。) 注文方法の種類(指値、成行)の訂... 詳細表示
定額取引と定量取引がございます。 定額取引 1,000円以上1,000円単位 定量取引 1g以上1g単位(ゴールド・プラチナ)、10g以上10g単... 詳細表示
ライツ・オファリングで割り当てられた新株予約権を市場で売買することはできますか?
新株予約権が金融商品取引所に上場している期間中は市場で売買することができます。 株式と同様に銘柄名や銘柄コード(通常の銘柄コードの後ろに「9」がつく5桁)をご入力いただき、ご注文ください。... 詳細表示
詳しくは「取引ルール」をご確認ください。 信用取引については「お取扱い銘柄」をご確認ください。 ご注意 NISAは取扱銘柄が異なります。詳しくは「非取扱い銘柄」をご確認くだ... 詳細表示
不動産投資信託(REIT)とは、オフィスビルやマンションなどの不動産への投資による成果を、投資信託(会社型)のスキームを通じて投資家に分配する商品です。(REIT(リート)とは、Real Est... 詳細表示
優先出資証券とは、「協同組織金融機関の優先出資に関する法律」(優先出資法)に基づき協同組織金融機関が発行する金融商品取引法上の有価証券です。 協同組織金融機関が自己資本の充実を図るため、会員か... 詳細表示
米国株現物取引で円貨の余力を使って購入した場合、必要な米ドルの為替振替は、いつ実行されますか?
振替が必要な米ドルの為替振替指示は、現地約定日の翌日11時頃に自動的に行われます。振替される円貨金額、振替為替レートは国内約定日の14時半以降に確定します。 なお、国内約定日の14時半以降の確... 詳細表示
新規公開株(IPO)のブックビルディング期間中に申告価格や株数を訂正できますか?
申告価格や株数の訂正はできません。需要申告を取り消していただき、再度、申込みをしてください。 取消は、ログイン後「商品・サービス」→「新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)」→「需要申告... 詳細表示
株主優待設定を利用すると、優待以外の議決権、配当金の権利は自動で取得できますか?
株主優待設定で「優待優先」をご選択されている銘柄につきましては、株主優待の権利確定日のタイミングで貸株から自動的に外れるため、株主優待の権利確定日が同一である議決権・配当金の権利も自動で取得... 詳細表示
国内信用取引の建玉銘柄が株式分割された場合はどうなるのですか?
信用取引の取引区分や分割比率によって対応が異なります。 詳細は「株式分割に関するご注意」をご確認ください。 詳細表示
912件中 191 ~ 200 件を表示