トレードステーションアプリの約定通知の見方を教えてください。
約定通知は以下の内容で構成されています(以下の画面の赤枠の通知を例にご説明します)。 ①FILLED: ②Buy ③1 ④ IAU ⑤@$36.34 ⑥Limit ⑦GTD ... 詳細表示
トレードステーションアプリからの注文以外も、アプリ内で約定通知はされますか。
米国株現物の注文の約定通知の設定やプッシュ通知の配信はトレードステーション米国株スマートフォンアプリで行いますが、トレードステーション米国株スマートフォンアプリ・WEB版のTradeStatio... 詳細表示
トレードステーションアプリの株価等アラート通知の種類には何がありますか。
トレードステーション米国株スマートフォンアプリの、株価等アラート設定の種別は以下の通りです。 現在値 買気配 売気配 出来高 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%... 詳細表示
2台以上のモバイル端末で、株価等アラートや約定通知を受け取ることはできますか。
できません。 2台以上の端末で登録を行った場合、最後に設定した端末にのみ、株価等アラートや約定通知が届きます。 詳細表示
トレードステーションアプリの株価等アラート設定では、何個のアラートが設定できますか。
有効な株価等アラートと失効になった株価等アラートの合計で、250アラートまで設定可能です。 詳細表示
トレードステーションアプリの株価等アラート通知の有効期限はいつまでですか。
30日間有効です。有効期限を短縮することはできませんので、ご了承ください。 有効期限を延長するためには、当該アラートのアラート設定変更画面より、有効期間を延長することが可能です。 詳細表示
トレードステーションアプリ上での、約定通知設定の方法を教えてください。
トレードステーション米国株スマートフォンアプリの約定通知設定は、以下の手順で行います。 詳細表示
トレードステーションアプリのプッシュ通知機能について教えてください。
トレードステーション米国株スマートフォンアプリで設定を行っていただくことで、プッシュ通知をお受け取りいただくことが可能です。 受け取れる通知は以下の2種類です。 株価等アラート通... 詳細表示
可能です。 登録している株価等アラートの変更・取消しは、トレードステーション米国株スマートフォンアプリにログイン後、「メニュー(左上の三本線)」→「設定」→「プッシュ通知設定」から... 詳細表示
株価等アラート設定で登録している銘柄にティッカー変更があった場合はどうなりますか。
ティッカー変更が生じた場合、作成済みのアラートは失効せず、新しいティッカーへの引継ぎも行われません。旧ティッカーでのアラートが有効のままとなりますので、旧ティッカーのアラートを削除のうえ、新しい... 詳細表示
11件中 1 ~ 10 件を表示