マネックス証券の米国株の取引時間は、22:00~翌10:00(日本時間/夏時間21:00~翌9:00)です。 NYSE(ニューヨーク証券取引所)、NASDAQ(ナスダック証券取... 詳細表示
株式売買手数料は、注文するだけでも支払う必要があるのですか?
株式売買手数料は、注文するだけでは支払う必要はありません。 取引が成立した時点で手数料が発生します。 詳細表示
売買手数料以外の主な費用は3つです。 SEC FEE 売却時のみ、約定代金1米ドルにつき、0.0000229米ドルの現地取引費用がかかります。(小数点第3以下切上げ、最低0.0... 詳細表示
OTC市場での取扱となった米国株について、売り注文が出せないのはなぜですか?
倒産(連邦破産法第11条を適用申請)した場合など、OTC市場へ移行した米国株についてはニューヨーク証券取引所やナスダックなどの取引所を介した取引を行うことができなくなり、当社においてはウェブサイ... 詳細表示
買い・売りともに1株(口)から取引できます。 詳細表示
以下のサービスで注文可能です。 米国株 詳しくは「注文方法」をご確認ください。 FX PLUS 詳しくは「注文の種類」をご確認ください。 詳細表示
米国株委託取引の手数料については「手数料」をご確認ください。 米国株国内店頭取引の手数料は取引価格に含まれています。 詳しくは「取引ルール(米国株国内店頭取引)」をご確認ください。 ... 詳細表示
特定口座でご売却した米国株・中国株の損益は、証券総合取引口座の「売却損益明細」や、外国株取引口座の「口座情報」→「特定口座損益照会」で確認できます。 ご注意 一般口座の場... 詳細表示
米国株の円貨決済を利用しているが、米国株取引画面に買付可能額が反映しないのはなぜですか?
以下のいずれかに該当する場合、米国株取引画面に買付可能額が反映しません。 米国株取引画面に反映する20:35頃前(夏時間19:35頃)に、ご覧になっている場合 17:00頃以降に自動... 詳細表示
米国株取引専用のスマートフォン向けアプリケーション「トレードステーション米国株 スマートフォン」で取引いただけます。 ログインIDとパスワードは証券総合取引口座と同じです。「機能」... 詳細表示
36件中 1 ~ 10 件を表示