4件中 1 ~ 4 件を表示
NISAロールオーバーをした場合、取得単価はどうなりますか?
非課税期間満了時に翌年の非課税管理勘定へロールオーバーをした場合、非課税期間満了時の時価が取得単価となります。 例えば、2018年に取得した国内株式を2022年末に2023年の非課... 詳細表示
非課税期間満了時にNISAロールオーバーを選択せず、特定口座または一般口座に払い出された上場株式等を再度NISA口座に移管することはできますか?
ロールオーバーに係る所定のお手続きがない場合は、対象となる上場株式等は特定口座または一般口座に払い出され、それらの上場株式等を再度NISA口座に移管することはできません。 詳細表示
NISAロールオーバーした上場株式等を特定口座または一般口座に払い出すことはできますか?
ロールオーバーされた上場株式等を後日、特定口座または一般口座へ払い出すことは可能です。ただし、ロールオーバーによって使用された非課税投資枠を再利用することはできません。 なお202... 詳細表示
非課税期間満了を迎える残高を非課税扱いで売却する場合、いつまでに売却すればいいですか?
非課税扱いで売却する場合は、受渡日が年内に到来するように売却する必要があります。 非課税期間満了前に売却をお申込いただいても、受渡日が翌年になる場合は、非課税の対象にはなりませ... 詳細表示
4件中 1 ~ 4 件を表示