先物・オプション取引における、取引所の規制について教えてください
大阪取引所では以下の措置を行うことがあります。 制限値幅の縮小 証拠金の差入日時の繰上げ 証拠金額の引上げ 証拠金の有価証券による代用の制限 証拠金の代用有価証券の掛目の引下げ... 詳細表示
先物・オプション取引で、新たに追加設定された権利行使価格の売買はいつからできますか?
新たな権利行使価格での取引は、設定日当日朝7:00以降、注文が可能となります。 価格水準が変動し、既存の権利行使価格と乖離する状況が生じた場合には、新たな権利行使価格を追加設定しま... 詳細表示
先物・オプション取引で、現金以外に証拠金に代用できるものはありますか?
当社の先物・オプション取引の証拠金は現金証拠金のみとなります。 詳細表示
先物・オプション取引において、新しい限月が追加された当日の注文はできますか?
先物・ミニ先物取引・オプション取引のいずれも上場当日の朝7:00以降、注文が可能となります。 詳細表示
1回あたりの注文上限数は下記のとおりとなります。 日経225ミニ 原則1,000枚 返済は残高の範囲内 日経225先物 原則200枚 ... 詳細表示
可能です。 先物取引、オプション取引とも、受入証拠金の範囲内で何度でも可能です。 返済注文が約定すると、証拠金の拘束はリアルタイムで解除されます。 ご注意 ... 詳細表示
特別清算指数(SQ)で決済される場合、その証拠金はいつから使えますか?
取引最終日までに転売、買戻されなかった未決済建玉は、翌営業日の特別清算指数(SQ)により決済されます。この場合、SQ決済日の値洗い後に証拠金の拘束が解除されます。 詳細表示
SQ(特別清算指数)は算出日当日、日本取引所グループのホームページ「特別清算数値・最終決済価格」でご確認いただけます。 確定値は算出日当日の夕方(16:00頃)以降にご確認いただけ... 詳細表示
先物・オプション取引の手数料は「先物・オプション 手数料」をご覧ください。 詳細表示
日経225オプション取引の呼値の単位について教えてください。
プレミアム価格によって定められています。 プレミアム価格が、100円以下の場合は1円、100円超の場合は5円となります。 詳細表示
30件中 1 ~ 10 件を表示