板寄せ直前における大口注文取消しなどの一部禁止とはどのようなルールですか?
大阪取引所が定める以下のルールです。 対象商品 日経225先物、日経225ミニ先物、日経225マイクロ先物 対象時間帯 日中終値の決定直前の1分間 15:44~15:45 ... 詳細表示
各限月の取引最終は、SQ算出日の前営業日の日中立会取引です。(SQ算出日の前営業日の夜間立会では取引されません。) 休業日に当たるときは順次繰り上げます。 詳細表示
日経225先物、日経225ミニ先物、日経225マイクロ先物、JPX日経400先物 転売・買戻と、特別清算指数(SQ)による決済方法があります。 日経225オプション、日経225ミニオ... 詳細表示
日本証券クリアリング機構(JSCC)が毎営業日見直しを行います。16時15分から16時30分頃に公表され、当日の日中立会終了時の建玉から適用されます。 詳細表示
権利行使することにより、利益がでる状態のことを言います。 詳細表示
先物・オプション取引の手数料は「先物・オプション 手数料」をご覧ください。 詳細表示
権利行使することにより、損失がでる状態のことを言います。 詳細表示
日経225オプション取引の呼値の単位について教えてください。
プレミアム価格によって定められています。 プレミアム価格が、100円以下の場合は1円、100円超の場合は5円となります。 ご注意 日経225ミニオプションも同様です... 詳細表示
「当セッション中」または、「任意の期間(最大30日)」の指定ができます。 ご注意 任意の期間(最大30日)を指定する場合、祝日取引日を有効期限として指定することはできませ... 詳細表示
先物・オプション取引で、新たに追加設定された権利行使価格の売買はいつからできますか?
新たな権利行使価格での取引は、設定日当日朝7:00以降、注文が可能となります。 価格水準が変動し、既存の権利行使価格と乖離する状況が生じた場合には、新たな権利行使価格を追加設定しま... 詳細表示
60件中 51 ~ 60 件を表示