ログイン・各種パスワード、住所変更等の手続きに関するお問合せは下記ダイヤルへお電話ください。 0120-234-285 0570-053-491(携帯) 平日8:00~17:0... 詳細表示
ログインをすると、「契約締結前交付書面 閲読確認」の画面が表示されます。どうすればよいですか?
各商品の契約締結前交付書面等について、手数料やリスクなど重要事項の変更があった場合、または、書面の内容変更の有無にかかわらず、前回の確認から少なくとも年に一度、改めてのご確認をお願いしております... 詳細表示
コールバック予約、フォームやメールでお問い合わせください。 コールバック予約受付フォームからお申込みいただければ、希望時間帯にご連絡いたします。 お客様ダイヤル、FX・先... 詳細表示
マネックスカードの解約はカード発行元のアプラスで承ります。 詳しくは、アプラスのよくあるご質問「【クレジットカード】カードの脱会(解約)方法を教えてください。」をご覧ください。 ... 詳細表示
マネックスポイントを他社ポイントに交換しましたが、反映していません。なぜですか?
交換したポイントサービスにより、反映日が異なります。 以下のサービスへのポイント交換は、即時反映ではございませんので、ご留意ください。 ■ANAマイレージ 毎月末締めでANAのマイルと... 詳細表示
マネックス証券のコールセンターは、携帯電話やIP電話からもご利用いただけます。 携帯電話専用の番号をご用意しておりますが、通話料金はお客様負担となります。あらかじめご了承ください。... 詳細表示
電子交付された取引報告書や取引残高報告書はどこで確認できますか?
電子交付の場合は、過去5年分が閲覧できます。 確認したい商品を選択してください。 詳細表示
「配当等とみなす金額に関する支払通知書」が届いたが、これは何ですか?
資本剰余金を原資として配当金が支払われた場合に発行される通知書となります。 以下の口座を開設しており、配当金の受取方法を株式数比例配分方式に設定している場合のみ発行されます。 特定口座「源泉... 詳細表示
「特定口座年間取引報告書」、「上場株式配当等の支払通知書」電子化のご案内が届きましたがこれは何ですか?
マネックス証券では令和6年税制改正(所得税法等の改正)を受け、環境保護や紙資源節約等の観点から、「特定口座年間取引報告書」と「上場株式配当等の支払通知書」(毎年1月発行)は2024年(令和6年)... 詳細表示
マネックスポイントは、株式の売買手数料や投資信託の買付に利用したり、暗号資産や他社ポイント、マネックスグッズ等と交換することができます。 交換をする際は、ログイン後の「保有残高・口座管理」→「... 詳細表示
47件中 1 ~ 10 件を表示