マル優・特別マル優で非課税の適用を受けたいのですが、どうすればよいですか?
ご利用いただくには、「非課税・特別非課税 貯蓄申告書」のご提出が必要です。 お客様ダイヤルもしくは入力フォームより書類の送付をご依頼ください。 マル優・特別マル優の制度に該当され... 詳細表示
2019年12月31日まで、外国株式への投資利益が含まれている投資信託等の分配金については、その投資信託等が外国で徴収された税額(外国所得税額)と、お客様が受け取る分配金に対する国内での所得税等... 詳細表示
特定口座年間取引報告書の郵送請求方法について教えてください。
令和5年(2023年)分の特定口座年間取引報告書と上場配当等の支払通知書の郵送は、「帳票 郵送請求(特定口座年間取引報告書等・請求申込)」画面の「再発行申込」タブを押して請求してください。 ... 詳細表示
特定口座(源泉徴収あり)の場合、確定申告を行わなくても、前年の損失は翌年へ繰越されますか?
譲渡損失は、自動的に翌年以降に繰越されません。 特定口座でも一般口座でも、上場株式等の譲渡損失を翌年以降に繰越す場合(譲渡損失の3年間の繰越控除を利用する場合)は、確定申告が必要です。 詳細表示
取引内容に応じて、当社から税務署へ必要書類を提出します。 以下をご確認ください。 商品 口座 書類 提出条件 国内株式 外国株式 投資信託 一般... 詳細表示
特定口座を開設している場合はどのように確定申告すればよいのですか?
特定口座の確定申告は、証券会社が交付する特定口座年間取引報告書をご利用いただくことで、お客様の負担を軽減し簡易に行えます。 なお、確定申告の要否は、ご契約状況やお取引状況によって条... 詳細表示
確定申告をすると配偶者控除等の適用を受けられなくなりますか?
確定申告をすることで株式等の譲渡益が合計所得金額に加算されるため、配偶者控除や配偶者特別控除等の適用を受けられなくなったり、国民健康保険料や税金等の算定に影響が及ぶ場合があります。 ... 詳細表示
保有していた株式が上場廃止になりました。損失として確定申告をすることはできますか?
上場廃止になっただけでは、株主としての権利が残るため、損失として確定申告をすることはできません。 損失として申告できるのは、上場廃止株式が特定管理口座で管理されている間に無価値化し、「価値... 詳細表示
「売却損益明細」画面にてご確認いただけます。選択項目によって確認できる内容が異なります。 全明細 前営業日までの特定口座の譲渡損益、源泉徴収額、還付額および一般口座、NISA口座... 詳細表示
不要です。 原則として、売却して利益があった場合に確定申告が必要となります。 詳細表示
37件中 1 ~ 10 件を表示