外国株取引口座の開設申込をしたが、米国株はいつから取引できますか?
2020年3月16日(月)以降に新規で証券総合口座を開設完了されたお客様は、外国株取引口座も同時に開設されているため、外国株取引口座の開設申込は不要です。(一部のお客様を除く) ... 詳細表示
確認する口座をご選択ください。 詳細表示
成人の方であれば、先物・オプション取引口座をご開設いただけます。 ただし、先物・オプション取引はリスクの高い取引のため、一定の投資経験、知識、資力等が口座開設審査条件に満たない場合はご希望に応... 詳細表示
日本国内に登記されている法人のお客様であれば口座を開設していただけます。「法人口座開設 お申込(無料)」より口座開設申込書をご請求ください。 法人のお客様がお取引できる商品やサービ... 詳細表示
証券総合取引口座の開設が必要となります。(信用取引口座のみを開設することはできません。)すでに証券総合取引口座をお持ちのお客様は、ログイン後の画面からお申込みいただけます。信用取引口座開設の流れ... 詳細表示
海外にお住まいの場合、口座開設はできません。 関係法令の制約により、日本国内に居住され、本人確認書類(外国籍の方は、在留カードか特別永住者証明書)をご提出いただけるお客様を対象に、... 詳細表示
信用取引口座の開設には審査があります。一定の投資経験、知識、資力等が必要ですので、場合によっては、口座開設のご希望に応じられないこともあります。ウェブ上でお申込みいただいた後、審査結果は最短3営... 詳細表示
FATCAとは、米国外の金融機関に対し、米国における納税義務のあるお客様の口座情報をIRS(米国内国歳入庁)へ報告することを義務付けるものです。 米国における法律、「Foreign Acc... 詳細表示
日本国内に居住されていれば、外国籍の方も口座を開設することが可能です。 「外国籍の方」または「米国において納税義務のある方」は、郵送による口座開設手続きが必要です。オンライン口座開... 詳細表示
マネックス証券からの郵便物を受取れませんでした。再送をしてください。
以下の書類の内容からご選択ください。 詳細表示
44件中 11 ~ 20 件を表示