7件中 1 ~ 7 件を表示
引落されたお金が、精算表(入出金履歴)画面に反映されていないのはなぜですか?
「銀行de自動つみたて」の場合は、精算表(入出金履歴)画面には、表示されません。引落し日以降、買付日までは、引落し銀行口座のお通帳にてご確認ください。 買付... 詳細表示
積立銘柄の売却はいつでもできますか。また、売却代金は何営業日目から出金できますか?
積立銘柄の売却はいつでもできます。ご注文はインターネット、コールセンター(お客様ダイヤル)でお受けしています。また、売却代金の出金のご指示は、受渡日の前営業日よりご指示いただけます。 ... 詳細表示
積立した残高を売却しても、積立契約は解除されません。 残高の売却と積立契約の解除は、それぞれ異なる手続きとなります。 お客様から積立契約の解除のお申し出がないかぎり、売却後も積立買付は継... 詳細表示
お申込みの際にご指示いただいた毎月の引落金額(積増月にあたる場合は積増金額も加算)をご入金ください。ご入金は、ご指定の金融機関の口座に、引落日(原則27日)の前営業日までに行っていただくことをお... 詳細表示
積立てた投資信託の一部(または全部)売却した代金を出金する際に、振込手数料はかかりますか?
当社が負担いたします。 ただし、投信積立専用口座の場合は、1回あたり220円(税込)の振込手数料がかかります。 ご留意事項 即時出金サービスやマネックスセゾンカードのATM... 詳細表示
残高照会画面等では、積立で買付けた投資信託と積立以外で買付けた投資信託の残高が、銘柄ごとにすべて合算され、表示されます。 積立額の累計は、ログイン後、「投資信託」→「投... 詳細表示
投信積立の買付代金をお預り金・MRFから引落すことはできますか?
できます。 申込方法 1.証券総合取引口座にログイン後、「投資信託」→「投信つみたて」→「投信つみたて 対象銘柄一覧(引落方法情報つき)」の順にクリックします。 ... 詳細表示
7件中 1 ~ 7 件を表示